こんにちは、山崎です。
今回は1/30リリースされた
知識共有プラットフォームBrainについて述べていきます。
今までTwitterやInstagramでは
note
という名の文章、写真、イラスト、音楽、映像などを、
手軽に投稿できるサービスを、
キャッシュポイントとなっておりました。
しかし、そんなnoteの、
対抗馬して颯爽と現れたのが「Brain」
実際にWebでも影響力を持っている人が、
既にこのBrainに注目をして、
使用している人まで出てきております。
ぐはぁ、収益200万超えた。Brainバブルすごいですね。
こちらの教材、明日もうちょい加筆して値上げしようと思います〜。スマブラやってる暇ないな、ほんと。。https://t.co/JaIGZfOiZB pic.twitter.com/dt1gFSaIAq— イケハヤ@YouTube登録13万人 (@IHayato) January 31, 2020
そこで今回は
新世代アフィリエイトBrain
について具体的に色々と述べていきたいと思います。
noteを超えると言われてるBrainの魅力的なポイント
まず結論から言いますと、
Brainは二つのポイントが魅力的だと言われております。
①アフィリエイト(紹介報酬)機能
②レビュー機能
Brainの魅力①:アフィリエイト(紹介報酬)機能
これがBrainの最も魅力的なポイントと、
言っても過言ではないでしょう。
それはアフィリエイト(紹介報酬)機能が、
搭載されていることです。
これによって今までのnoteでは、
自分でコンテンツを作らなければいけなかったのが、
紹介でも稼ぐことができるようになったのです。
図にすると分かりやすいので、
図で書いていきましょう。
※noteですと「Aさんと購入者だけのやり取り」だったのです
このような状況であれば、
という方でも、
というような感じで、
紹介で稼げることからも今までよりも、
低いハードルでキャッシュを得ることが可能になるというわけです。
ですから・・・
Twitterでフォロワーが多い方は今までより有利に
Twitterのフォロワーが多い方は、
Brainのアフィリエイト機能によって、
今までよりもキャッシュポイントが増えることからも、
大いに有利になることでしょう。
なので、フォロワーは多いけど、
今まで有効活用できなかった人にとって、
Brainはまさに救世主と言えることでしょう。
作成者にとっても自分のコンテンツが拡散することから大きなメリット
またメリットが大きいのは紹介者だけではありません。
むしろ、個人的には、
販売者のがメリットが大きいのではないかと思っています。
そんな時に使うのが、
リスティング広告やSNS広告となるのですが、
どうしても稼ぐノウハウみたいなものとなりますと、
コンテンツの審査が厳しくて通りづらいのです。
しかし・・・
またバックエンドで利益率が高い商品を持っていれば、
Brainで発売するコンテンツのアフィリエイト報酬を高くして、
より多くの人に紹介してもらうこともできます。
ちなみにBrainのアフィリエイト報酬率は・・・
2020/1/31現在、最大のアフィリエイト報酬率は50%となっております。
楽天やamazonなどと比べると、かなり還元率を高くできることがわかります。
Brainの魅力②:レビュー機能
またアフィリエイト機能と対をなして
魅力的な機能と言えるのがレビュー機能です。
https://brain-market.com/u/namahamuteikoku/a/bczMgoTZsNWa0JXYより引用
正直、今までnoteの場合は、
レビューをする欄がなかったことからも、
購入する時に
と、詐欺商材ではないかと心配を抱える要因となり、
ちゃんとしたnoteであるかどうかは、
Twitterで調べたり、
評判を自分で探る必要性がありました。
それがBrainではレビュー機能があることからも、
noteよりも信頼性を担保できると言えます。
ちなみにBrainでは
「★1~★5」の評価をつけることが出来ます。
その理由は・・・
Brainの懸念点。てか既に事件が発生中?
ある程度webで影響力がある人は、
既に多くのファンがいます。
そして、そのようなファンは、
webで影響力がある人の発言は、
盲目的に肯定をする傾向があります。
そして、そのような人が、
仮にあまり良くないコンテンツを出したとしても、
多くのファンが、
★5をつけてしまう可能性は非常に高いです。
このようなことからも、
Brainでは良くないコンテンツでも、
評判が良いコンテンツ
となってしまうというわけです。
つまり、価値のないコンテンツだとしても、
Brain上だと価値のあるコンテンツに見えてしまうというわけです。
https://twitter.com/andyrobo26/status/1223132112577949696
イケハヤ氏の980円Brain買ってみた!
これはひどいな。
これがノウハウなの?
自分のサロンとかの宣伝やん。もちろん、追記をしていくのだと思いますが・・・
これをSNSでアフィ拡散するのはまずいなという印象。— おみやさん@メディアディレクター(SEO担当) (@omiyasanblog) January 31, 2020
さらに言えば・・・
またアフィリエイト報酬が目当てで強引な紹介が起こる可能性も
さらに今後、
高確率で起こり得るのが、
価値のないコンテンツをBrainで作り、
その価値のないコンテンツに10万くらいの値段をつけて、
アフィリエイト報酬率で、
最大の50%で売るという方法です。
(2020/1/31現在、Brainは100円~10万までです)
このようにすれば、
アフィリエイターはもし自分の紹介で売れば、
1回で5万円稼げるわけです。
そうなると・・・
ですから、購入者として、
このようなことに引っかからない為にも、
しっかり販売者などのことを調べて、
慎重に判断することが必要となります。
noteとBrainの比較
また今まで主流だった、
noteとの比較表も作ってみました。
それがコチラ
手数料 | 販売できる金額 | 返金制度 | |
note | 15% | 0円~5万円 | なし |
Brain | 12% | 100円〜10万円 | あり |
noteとBrainの比較① 手数料
note・・・15%
Brain・・・12%
これはBrainの方が低いことから、
コンテンツ販売者はこの数値だけ見たら、
Brainで発売したくなることでしょう。
noteとBrainの比較② 販売できる金額
note・・・0円~5万円
Brain・・・100円〜10万円
発売できる金額は差があります。
特にBrainでは無料で出すことは不可能です。
後、最高金額もnoteが5万円に対して、
Brainは10万円と2倍の差があります。
noteとBrainの比較③ 返金制度
note・・・あり
Brain・・・なし
また返金制度でも大きな違いが、
それはBrainは返金が不可能ということです。
正直、返金が不可能なことからも、
購入者にとってはコンテンツを購入する時は、
より慎重になる必要性が出てきます。
このようなことからも、
コンテンツを購入する際は、
しっかり情報収集してから購入することを、
強く推奨いたします。
Brainの評判について。Twitter界隈では・・・
あとBrainの評判について紹介しておきましょう。
以下、Twitter界隈のBrainの評判となります。
Brainがすごい話題になっていますが、
紹介する人も『評判』と『信用』を左右します
商品が良質なコンテンツじゃないと
紹介している人の『評判』も『信用』も落としますよビジネスマンが『信用』落としたら終わりだからね
紹介するときは気をつけてね
— アーリー@ブログ×派遣社員×転職 (@arisutoikku) January 31, 2020
Brainってnote+アフィリエイト機能のようなもので、インフォトップ的なASPがひとつ増えただけ的なものだし、いま先行利益と煽っているのは炎上マーケ上等勢なので、結局は昔の情報商材アフィリのように詐欺的な人達が荒稼ぎして食い散らかし、評判を落とすだけ落としたら、別な稼ぎ場に移るんだよね。
— さとけん (@satokenr) January 31, 2020
Brainは購入者全員がいい評価つけて、いいコメントしかしなくなるのか・・・?購入する差別化要素が(どこを検索してもいい評価しかないと)コンテンツ的にはまるでないので、どの記事を購入するかの意思決定には記事自体の評判ではなく、結局どんな人が書いたか?がCVRに影響を及ぼしそう。
— June Masuda (@sin3xcos4y) January 31, 2020
https://twitter.com/buhibuhi_iudake/status/1223194877757816832
https://twitter.com/korobl0g/status/1223093062924029954
https://twitter.com/prohageitar/status/1223178903843270657
https://twitter.com/hamwrite30/status/1223160656888655872
何だか #brain 投稿が凄いな…
イケハヤさんが旋風を起こしてるらしい
アクセスが集中して昨日リリースして今サーバーダウン
インフラエンジニアさん頑張ってください
アフェリエイトもできるnoteみたいな感じらしい
そんな投稿が今沢山#駆け出しエンジニアと繋がりたい#プログラミング初心者
— ミースケ@建築士エンジニア(仮) (@tama20013) January 31, 2020
・・・Twitterでは
賛否両論
と言ったところですね、
やはり懸念となっているのが、
僕の記事でも書いていますが、
アフィリエイトの機能によって、
詐欺的な行為をする人が増えることです。
このようなことからも、
恐らく、Brain側でも販売できるコンテンツに、
かなり規制が多くなること予想されます。
そうではないとBrainで、
詐欺的なコンテンツ購入した人が、
消費者センターに電話することから、
近いうちにBrainの運営会社に、
消費者センターから警告が入ることになるでしょう。
けど個人的にはBrainを応援しています
最後になりますが、
色々とBrainに関して色々と言ってきましたが、
個人的にはBrainを応援しています。
というのも、もう数年前ですが、
製作者の方と過去に僕は一度お会いしていることもあり、
人柄も知っているからです。
恐らく、Brainというプラットフォームを作ったのは、
皆が喜んでくれることを期待して作ったことでしょう。
このようなことからも、
色々と賛否がある状態であり、
アフィリエイト制度の問題はありますが、
どんどん改善をかけて良き方向に、
向かってくれればと思っております。
それでは、
最後までお読みいただき、
ありがとうございました。
ps.ちなみにこの記事を書いた、
僕こと「山崎」はこんな人物です。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓